
?学の若?の研究者が?らの研究内容を分かりやすくプレゼンし、ファシリテーターも交えたトークセッションを?います。
今回は、神??学?学院?間発達環境学研究科助教の内? 愉太さん、甲南?学経済学部経済学科講師の宮本 舞さんを迎え、内?さんからは、「都市?活と?物多様性の新しい関係性」について、また、宮本さんからは「持続可能な社会を?える環境技術」についてそれぞれ発表いただくとともに、来場者の皆さんとの対話と交流を通じて理解を深めていきます。お??の研究者とともに、?然と環境技術が育む持続可能な都市のあり?について、?緒に考えましょう。
社会課題解決に向けたアイデアを探している?、?学の研究に関?があり、研究者と交流や接点を持ちたい企業の皆さん、ご参加をお待ちしております。
◆開催概要◆
大学の若手研究者ショートプレゼン&交流会~KOBE アカデミックトーク~
第三回 自然と環境技術が育む持続可能な都市の未来
◆研究発表者◆
?内山 愉太 さん 神戸大学大学院人間発達環境学研究科 助教 ??
?宮本 舞 さん 甲南大学経済学部経済学科 講師
◆ファシリテーター◆
?宮川 潤さん
????????????? SUNDRED株式会社取締役CFO兼GM West Region
????????????? MIRACLE SCIENCE INNOVATION株式会社代表取締役 CEO
????????????? CoEvolution 合同会社代表
????????????? 大阪公立大学研究推進機構特任教授
????????????? バイオコミュニティ関西アドバイザー
◆開催日時◆
2024/9/24(火)18時30分~20時00分(開場?受付18時00分~)
プレゼンテーション?ディスカッション:18時30分~19時30分
交流会:19時30分~20時00分
◆開催会場◆
KOBE Co CREATION CENTER
神戸市中央区三宮町1-9-1 センタープラザ9階
◆対 象◆企業、事業者、自治体行政関係者、一般市民、学生 など
◆定 員◆30名
◆参? 加? 費◆無料
◆主 催◆一般社団法人大学都市神戸産官学プラットフォーム
◆申込方法◆
事前申込制(先着順) 9/19(木)までに以下フォームからお申込みください。
申込フォーム:https://forms.gle/THSn2FBMj53Ypb3C6
プレスリリース: https://www.city.kobe.lg.jp/a95287/998641164686_pf0903.html

?チラシ