
教育学習支援センター所長
関 和広
教育学習支援センター(Learning Utility Center for Konan University Students; LUCKS)は,その名の通り本学の教育と学習の支援を担う組織です。教員にとってはコロナ禍で進んだオンライン授業の技術的サポート,学生にとってはサイバーライブラリでの学習支援などで馴染みがあるかもしれません。LUCKSの業務は多岐に渡るのですが,例えば他には,授業で評価しきれない学生の挑戦を評価?認定する「KONANサーティフィケイト制度」の運営なども当センターが行っています。
LUCKSの業務をもう少し詳しく説明すると,その中心業務は,教育の質の保証と教育の質向上のためのデータ収集?分析(Institutional Research; IR)から成ります。教育の質の保証に関する業務としては,先進的教育?学習支援を行っています。具体的には,ラーニングアシスタントの派遣によるアクティブラーニングの推進,先述のWebを活用した授業運営に関する教員支援,学生に対するオンライン授業の支援,ライティングサポートをはじめとしたアカデミックスキルに関する支援などがあります。IR業務では,2019年度より公開しているBIツール(Tableau)を用いたKONAN IR Toolの運用?IRレポートの公開を通じ,内部質保証に関わる基礎データの提供を行っています。
大規模公開オンライン講座(MOOC)の広がりや少子化による本格的な大学全入時代を迎えて,大学教育の在り方が社会から問われるなか,LUCKSはこれからも「教育力の甲南」を推進するために,教員の皆さんの教育支援,学生の皆さんの学習支援に取り組んでいきます。
(1)教育支援と学習支援
?オンライン授業の実施支援(オンライン配信ブースの整備、問合せ対応)
?オンライン授業におけるTIPSの公開、FD活動
?ラーニングアシスタントの派遣によるAL授業の推進
?ラーニングコモンズ(サイバーライブラリ)の整備
?個別学習スペースの提供
(2)IRデータの収集?分析
?入試情報、成績?異動情報、就職進路情報、各種アンケート情報、外部評価試験情報等の収集?管理
?データ分析業務
(3)KONAN サーティフィケイトの推進
?制度運営(申請受付、認定、認定証授与式等)
?広報活動
(4)大学としての教育情報の発信
?学内向けIRレポートの作成、公開
?大学ホームページでの各種公開情報の作成?発信
【KONAN IR Reportの発行】
『KONAN U.VISION2025-甲南新世紀ビジョン-』において掲げた、各部門におけるVISIONに対するアクションプランに対応した数値指標を、経年変化を含めてチェックが可能なように、各種指標を収集?集計?分析したレポートを発行しています。
本学の内部質保証活動における重要な検証データとして、学内各部局において活用されています。
KONAN IR Report (学外秘)
ダッシュボード
《KONAN IR Report での分析事例》
?退学率の分析
入学年度毎に各年度の退学者数を集計するとともに、「1年次で退学した学生の割合」「4年間で退学した学生の割合」を学部学科毎に集計?分析することで、重点的にケアすべき時期を把握するなど、学部学科の特性に応じた学生サポートを検討する基礎データとして提供しています。
甲南大学 教育学習支援センター
〒658-8501 神戸市東灘区岡本8-9-1
TEL:078-435-2592
e-mail:lucks@adm.konan-u.ac.jp